こんにちは、ひげレモンです!
突然、縄文土器を作りたくなりました。
ダイソーの素焼き風粘土
以前に「ミニひげ」を作ったとき、100均のダイソーで「素焼き調ねんど」を2パック買っていました。
そのうちの1パックがまだ残っていたので、何か作りたいな〜と思っていたんです。
「ミニひげ」を作ったときの記事はこちら
ふと「あっ、縄文土器を作りたい」と思いつきました( ˘ω˘ )
縄文土器とは
縄文土器とは?
縄文土器(じょうもんどき)は、日本列島各地で縄文時代に作られた土器である。 日本列島における土器の出現=縄文時代の始まりであり、明確な稲作農耕文化に伴う土器型式は弥生土器とされる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%84%E6%96%87%E5%9C%9F%E5%99%A8
縄文時代に作られた土器が縄文土器なら、いま作っても縄文土器じゃないな( ° ω ° )
わたしが持つ縄文土器のイメージは、縄で模様をつけていることと、デザインにちょっと宇宙を感じるということです(個人の感想です)
宇宙…( ˘ω˘ )
というわけで、縄文土器にインスパイアされた土器を「素焼き調ねんど」で作ってみました٩( ‘ω’ )و
材料はダイソーで揃います
材料はこちらの3つです。
・素焼き調ねんど
・粘土板
・紐
全部ダイソーで揃います。
紐は縄の代用品です。紐文土器…。
作りました
素焼き調ねんどは1パック200g入りです。開けるとこんな感じです。
こちらの粘土板は目盛りも付いているので大きさを揃えたりしやすくて便利です。
粘土をこね始めると手が汚れて写真が取れないので、途中過程の写真はゼロです。
もういきなり出来上がり写真を載せます( ˘ω˘ )
ひげレモン式土器
こんなんできました。
なんだこれは…自分でもよくわかりません…。
一応紐で模様もつけたんですが、うまくついていません…。
上からみるとこんな感じ。一応器になっています。
サイドの突起が宇宙パワーを送受信しているイメージです。
数日かけて自然乾燥させて固める予定です。
割れませんように…。
素焼き調ねんどはネットでも買えます
謎な作品が出来上がりましたが、楽しかったです!
粘土遊びって無心でこねたり集中できるので楽しいんですよね…。
陶芸ってほどではないけれどちょっと何か作りたい、というときに素焼き風の作品が作れるこちらの粘土、おすすめです!
ダイソーで売っているのでぜひ覗いてみてください。
ちなみにネットでも類似商品が少し割高ですが販売されています。
ダイソーで見つからなければこちらで買うのもありかなと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント