
こんにちは、ひげレモンです!
こちらは「ヒュッゲブログ」です。
お越しいただきありがとうございます!

当ブログのコンセプト:ヒュッゲな暮らしをめざす
当ブログは2020年11月から運営しています。最初の名前は「ひげblog」でした。
雑記ブログとしてあれこれ好きなように書いてきましたが、なんやかんやありまして、「ヒュッゲな暮らしをめざす」をコンセプトにリニューアルしました。
ヒュッゲとは、北欧の言葉(デンマーク語)で「居心地の良い空間、楽しい時間」というニュアンスのものです。感覚的なものなので、人それぞれの「ヒュッゲ」の解釈があると思いますが、筆者は「幸福感を感じる、穏やかなもの」というイメージを持っています。
筆者のヒュッゲについてのイメージ、解釈はこちらの書籍↓「日本で、ヒュッゲに暮らす」を読んで感じたことが土台になっています。
筆者がヒュッゲだなと感じたもの、良いと思ったものをシェアするブログにしたいと思っています。
筆者、ひげレモン

ひげレモンです
中身はアラフォーのワーキングマザーです。
一応「北欧式整理収納プランナー」という資格を持っていますが、北欧についてとても詳しいというわけでは…ありません…。でも北欧式を勉強する中で、ヒュッゲな暮らしって良いなぁと思ったのです。
居心地の良い空間を作る、北欧式の整理収納術の知識もシェアしたいです。
ズボラですが、片付けは好きです。
持ち物は少なくしたいですが、本と食べ物は軽率に買います。手帳も複数使いしています。
椎名林檎さんが大好きです。
当ブログ以外に「ひげレモンの部屋」というイラスト&レモン情報ブログと、日記ブログを運営中です。
合いの手、とりさん

とりさんです
記事の中で合いの手を入れてもらうための存在、とりさんです。
筆者が鳥好きなのでうまれました。
お問い合わせはこちら
何かあればご連絡は当ブログのお問い合わせフォームか、ツイッターのDM等をご利用ください。
よろしくお願いいたします。