こんにちは、ひげレモンです!
毎日掃除の良さに気付いた
最近、毎日掃除しています。
とは言っても「ちょこっと掃除」です。
朝起きてトイレに入ったついでに軽くトイレ掃除、朝の準備の合間に5分程度拭き掃除(毎日場所をかえる)、帰宅して夕食を準備する合間に5分程度の掃除機がけ(家全体)、という感じです。
以前は週末にまとめて掃除をしていました。
でもそれだと、週末には埃が溜まっているんですよね…。そしてまとめてやる分、まとまった時間を取らないといけない。
掃除=時間がかかる面倒なもの、となってしまっていました。
自分が面倒だと感じない程度で毎日ちょこっとずつ掃除をするのが結果的に楽だなと最近気付きました。
遅…主婦何年目なん…
8年目かな…
わたしが毎日掃除をするきっかけになったのは、枡野俊明さんの「人生が豊かになる 禅、シンプル片づけ術」という本です。
こちらの本を読んで、掃除を毎日しようと思うようになり、だんだん習慣付いてきました。
毎日のお供
今回はわたしの掃除習慣の一つ、掃除機がけについてお話します。
毎日の掃除機がけにわたしが使っているのは、マキタの充電式クリーナです。
CL070DSという型番です。
今Amazonで探すとCL070DSHというのが出てくるのですが同じものなのかな…?
「片付けたくなる部屋づくり」の本多さおりさんが使っているのを見て、シンプルなデザインが気に入りました。自分が結婚したら絶対これを使いたい!と思っていました。
(結婚するまでずっと実家暮らしでした)
結婚後に購入した家電でいちばんのお気に入りです。
マキタのおかげですぐ掃除できる
マキタの掃除機、まずはデザインが好きなんですが、手軽さもお気に入りです。
その手軽さのおかげで毎日掃除ができています。
コードレスなのであちこち動かしやすいです。
また、すぐ充電できるのでいつでも使えます。
いつも使い終わったらすぐ充電しているのですが、10分かからないくらいで充電完了になっています。
バッテリーは本体に差し込むだけでいいので簡単です。
取り出す時が少し固いですが慣れたらスッと取れるようになりました。
いつでもフル充電状態なので気が向いた時に気軽に掃除機がけができます。
気軽に毎日掃除機がけをしていれば、そんなに埃もたまらないし、家全体の掃除機がけでも5分程度で終わるようになりました。
広いお家だとそうはいかないかもしれないけどね
うちは3LDKだからね…
でも広いお家こそコードレスで身軽に動ける掃除機が良いと思います
そして終わったらバッテリーを充電器に差し込むだけ。すぐ充電完了になるので、またいつでも使えます。
わたしが使っている型は紙パック式ではなく、カプセル式です。本体をひねって開けて、中のゴミを捨てます。
ごみ収集の日に合わせて3日に1回程度の頻度で捨てていますが、そのペースならゴミが満杯になって吸引力が落ちるということもないです。
中のゴミを見たくない!という場合は紙パック式がいいね
手軽に使える収納方法
クリーナ本体にフックがついているので、かけて収納することが可能ですが、わたしはTOWERのスタンドを使用しています。
収納したい場所ではフックをかけられなかったのと、TOWERのスタンドがおしゃれで良いなと思って購入しました。
ちなみにこのスタンドを買うまで数年間は床に寝かせて置いていました…。
床に寝かせると幅をとるし、しゃがんで取らないといけないんですよね…。
立てて置くことで見た目もスッキリして、ワンアクションで手に取れるようになったので気に入っています。
思い立ったときにすぐに掃除をスタートできるようにしていると、習慣づけやすいです。
収納方法も大事だね
でも何よりも大事なのは意識
毎日気軽に掃除をするには掃除機本体の使いやすさ、収納方法なども大事ですが、それ以上に「5分でいいから毎日掃除をしよう」という意識が大事だと思います。
わたしは「5分でいい」というのがやる気スイッチが入るきっかけになります。
以前は週末にまとめて掃除をしていたので、まとめてやる時間が必要=やる気が出ない…となっていました。
でも、掃除は5分だけでも良いんだと考えるようになってハードルが下がり、やる気が出るようになりました。
掃除機もスタンドも何年も前から持っていたわけだから、以前と違うのは意識ということだね
そう、意識の違いだけです
掃除は本来毎日するもの。
5分だけでいいから毎日淡々と掃除をする。
という考え方は、先ほども紹介した「人生が豊かになる 禅、シンプル片づけ術」を読んで学びました。この本を読んで、掃除は毎日しよう、と思うようになりました。
毎日の掃除機がけを習慣づけるポイント
①自分が使いやすい掃除機を見つける
②掃除機をいつでもすぐに使える状態にしておく
③「5分で良い」「5分だけでもやる」と意識する
これがわたしが考える毎日の掃除機がけを習慣づけるポイントです。
重たくて動かしにくい掃除機だったり、掃除機がすぐに手に取れない収納方法だったりするとそもそもやる気スイッチが入りにくいですよね。だからそこを解決しておきます。
そして、5分で良いんだ、5分だけでもやるんだと意識することでやる気スイッチが入りやすくなります。
やる気スイッチが入ったらすぐに掃除ができるように準備をしておけば「やっぱやーめた」となることもないです。
だから①②③はどれも大事なポイントです。
毎日掃除は継続できると「えらいぞ自分!」という気分になるし、家もきれいになるし、とってもおすすめです。
掃除機がけは色々な掃除の中でも手軽に取りかかれるものだと思います。
わたしはマキタがお気に入りですが、他のメーカーにもデザインや機能など色々な掃除機があるのでまずは自分好みの掃除を見つけることがおすすめです。
ホウキもおすすめしたい
さて、毎日掃除の習慣のひとつとして掃除機がけをおすすめしてきましたが、生活スタイルなどによって掃除機はなかなか毎日かけられない、難しい、という方もいらっしゃるかと思います。
帰宅が夜遅かったり、お子さんが掃除機の音を嫌がったりということもありますよね。
実際わたしも息子が赤ちゃんの頃は掃除機の音は嫌かなと思いできるだけ使わないようにしていました。
そんな時におすすめなのが、ホウキです。
次回はわたしの愛用ホウキをご紹介したいと思います٩( ‘ω’ )و
コメント